
訪問介護事業(ホームヘルパー)
訪問介護事業 について
訪問介護事業 概要
住所 | 〒522-0086 滋賀県彦根市後三条町350-3 |
---|---|
TEL | 0749-24-0656 |
FAX | 0749-24-0408 |
営業日時 | 年中無休 |
ホームヘルパーのご利用について
介護保険で要支援、要介護の認定を受けておられる方が対象です
サービス内容
【身体介助】
・食事介助・入浴介助・洗髪・清拭・排泄介助・オムツ交換・衣類着脱・通院・外出介助
【生活援助】
・調理・配膳 ・後片付け・掃除・洗濯・買い物・ゴミ出し
利用できないサービス
ホームヘルプサービスには、食事、入浴、排せつなどをお手伝いする「身体介護」と、そうじや洗濯など日常生活の支援をする「生活援助」があります。ただし、介護保険の法律上利用できるサービスとできないサービスが決められています。以下に利用できないサービスの主なものをあげさせていただきますが、細かい事例につきましては担当のケアマネジャーとよくご相談ください。
- 利用者以外の部屋のそうじ
- 利用者以外の洗濯、衣類の整理、補修
- 利用者以外の調理、買い物
- 利用者以外のふとん干し
- 自家用車の洗車、清掃
- ペットの世話(犬のさんぽ等)
- 家具や電気器具などの移動、修繕
- 部屋のもようがえ
- 大そうじ、窓のガラスふき、床のワックスがけ
- 室内外の家屋の修理、ペンキ塗り
- 園芸作業(植木の剪定、草むしり、花木のみずやり等)
- 正月や節句などの手間をかけて行う調理
- 話し相手、留守番のみ
- 来客の応接(お茶、食事手配など)
スタッフ紹介


介護保険サービス自己評価
訪問介護のご質問等は、お気軽にお問い合わせ下さい
0749-24-0656